こんにちは!婚活サポートをしているみずえです。普段は「アイプレミアム講座」という6ヶ月間のサポートプログラムを主催し、また婚活ドックアドバイザーの養成講座も行っています。
今回は、私が恋愛や婚活を通じて学んだ教訓10個をお伝えします。これらは実際の体験を元にしたものですので、具体的なエピソードも交えながらお話ししたいと思います。この動画を見ていただくことで、少しでも前向きな気持ちになり、もし婚活で悩んでいる方がいれば、明日からの婚活が少し楽になることを願っています。
また、お時間がない方や、内容を簡単に知りたい方のために、要点をまとめた要約もご用意しました。効率的に情報を知りたい方は、ぜひそちらもご覧ください!
【YouTube】
【YouTube要約内容】
1. ポジティブな可能性を見る (01:05)
婚活や恋愛をしていると、どうしてもネガティブな面ばかりが目についてしまうことがあります。例えば、婚活アプリを使おうか迷っているときに、「危険な人がいるかもしれない」と不安になることもあるでしょう。しかし、物事には良い面と悪い面があるのは当然です。婚活アプリだって、リスクがある一方で、理想の相手に出会えるチャンスもあります。私はいつも、ポジティブな面を意識するようにしています。ネガティブなことにばかり目を向けるのではなく、前向きな可能性を信じて行動してみることが、婚活を成功させる秘訣だと思っています。
2. 仕事を頑張る (02:11)
「婚活をうまく進めたい」「恋愛を成功させたい」と思うとき、つい焦りが生じることがありますが、実は仕事に集中することも非常に重要です。私の講座を受けている受講生を見ていても、仕事に没頭することで婚活もうまくいくケースが多いのです。なぜかというと、仕事で成果を感じることで自信がつき、その自信が婚活にも良い影響を与えるからです。婚活を成功させたければ、まずは自分の仕事に意識を向けてみましょう。自分の成長を感じられると、自然とポジティブなエネルギーが婚活にも良い影響を与えてくれるはずです。
3. 言葉ではなく行動を見る (03:16)
恋愛では、相手の言葉に惑わされがちですが、実際に大事なのはその人の行動です。「あなたのことが好き」と言ってくれる彼がいたとしても、実際には浮気をしていたり、約束を守らなかったりすることがあります。私は、旦那さんとの結婚を決める際、彼の言葉は少なかったものの、彼が常に約束を守り、私を思いやる行動を見て、安心感を覚えました。言葉だけではなく、相手がどう行動するかをよく観察することが、大切だと思います。
4. 相手を試さない (04:19)
恋愛をしていると、相手に対して不安を感じ、「本当に私を好きなのかな?」と試したくなることがあるかもしれません。私も若いころ、相手を試すようなことをしてしまったことがありました。「私がいなくなったらどうするの?」など、無意識に試していたこともあったんです。でも、試すことによって、相手が不快に感じたり、関係がギクシャクしてしまうことが多いんですよね。恋愛では、素直に自分の気持ちを伝えることが大事です。自分の気持ちをストレートに伝えることで、相手との理解が深まり、関係がより良いものになっていきます。
5. 不安は実際には起きていない (05:22)
婚活や恋愛をしていると、どうしても不安になりがちです。「彼が私を本当に好きじゃないのでは」「結婚できないかもしれない」など、心配になることもありますが、実際にはその不安のほとんどが現実にならないことが多いんです。例えば、「彼が返信を遅くするのは、私に興味がないからだ」と思ったりすることがあるかもしれませんが、実際には仕事が忙しかったり、体調が優れなかったりする場合もあります。無駄に不安を抱えることなく、今の状況に集中することが大切です。心の中で過度に不安を膨らませるのではなく、落ち着いて前向きに考えてみてください。
6. 愚痴を言う環境に身を置かない (07:30)
婚活をしていると、どうしても愚痴を言いたくなることもありますよね。でも、愚痴を言い続けることは、自分をさらにネガティブにし、婚活をうまく進めるためのエネルギーを失ってしまうことに繋がります。私も、婚活がうまくいかない時期に愚痴をこぼしていたことがありますが、その後、ポジティブな話をしている人たちと過ごす時間を増やしてから、気持ちが切り替わり、婚活がうまく進みました。愚痴を言う環境に身を置くのではなく、前向きなエネルギーを持っている人たちと過ごすことが大切です。ポジティブな人たちと一緒にいることで、気持ちが明るくなり、婚活にも良い影響を与えてくれると思います。
7. 自分に合ったペースで進める
婚活をしていると、周りの進展が気になって焦りを感じることがありますが、無理に急ぐ必要はありません。自分に合ったペースで婚活を進めることが、最終的には良い結果を生むはずです。焦って婚活を進めると、冷静さを欠いてしまい、せっかくのチャンスを逃してしまうこともあります。自分が心地よいと感じるペースで進めていくことが、婚活の成功に繋がると思います。
8. 失敗は学びの機会として捉える
婚活の中で失敗することがあっても、その失敗は必ずしも無駄ではありません。むしろ、失敗から学べることは多く、次に進むための大きなヒントになることがあります。失敗を恐れることなく、そこから得られる学びを大切にしていきましょう。恋愛や婚活に完璧はありませんし、失敗を繰り返しながら成長していくことが、最終的には成功へと繋がります。
9. 自己肯定感を高める
婚活において、自分に自信を持つことは非常に重要です。自己肯定感が高いと、自分らしく振る舞えるため、周りにも魅力的に映ります。自分を大切にし、自己肯定感を高めることで、より素敵な出会いを引き寄せることができるのです。自分に自信を持ち、前向きに婚活を進めていきましょう。
10. 婚活は楽しいものであるべき
婚活はプレッシャーを感じることなく、楽しく進めることが大切です。楽しみながら婚活をしていくことで、自然と良い結果が生まれるものです。無理に焦らず、気楽に進めることが、成功への近道だと思います。自分に合った方法で婚活を楽しみ、焦らず無理なく進めていきましょう。
【まとめ】
恋愛や婚活において重要なのは、ポジティブな気持ちを持ちながら、自分のペースで進めていくことです。婚活を楽しみながら進めることで、素敵な未来が待っているはずです。